2013年11月12日火曜日

社会見学

5年生以外の学年が、延期していた社会見学に行ってきました。
5年生は学校を貸し切り状態で楽しみました。

【1年生】県立自然博物館のバックヤードを見学
 
【2年生】大阪府立大型児童館ビッグバンでアスレチックを満喫
 
 
【3年生】紀伊風土記の丘で石臼ひき体験

 
【4年生】湯浅醤油見学

 
【6年生】奈良東大寺見学

 
【5年生】学校が貸し切り状態で大満足


2013年11月11日月曜日

委員会活動

今日の6時間目は委員会活動の時間でした。
本校の委員会活動は、5・6年生で10の委員会を運営しています。
自主的・意欲的な姿勢を大切にして、これからも下級生の良き見本になって学校をよりよくしていってね!

【掲示委員会】校内掲示物の交換作業等をしました。


【生活・安全委員会】11月の生活目標を作成し、各学級に配布しました。


【整備委員会】児童玄関の靴箱の掃除等をしました。


 
【体育委員会】はとば山マラソンカードの集計をしました。

 
【放送委員会】給食中にかけるリクエスト曲の募集案内等を作成しました。

 
【図書委員会】図書室の整理をしました。

 
【給食委員会】新聞の折り込み広告等で、給食時のゴミ箱を作成しました。

 
【保健委員会】手洗い場の手洗い石けん液の交換をしました。

 
【園芸委員会】プランターの花を入れ替え、新しくビオラを植えました。


※これ以外に【代表委員会】もありますが、本日は他の委員会に参加しました。
※本日は卒業アルバム用の委員会写真を撮りました。
 6年生の皆さん、できあがりをお楽しみにー!
 
 

2013年11月8日金曜日

桃源郷駅伝に向けて

11月30日(土)に実施される桃源郷駅伝に向け、校内選考会を実施しました。
4~6年生の希望者で、男女共にトラック10周を走り、上位5名が候補者となりました。
来週もさらに練習を重ねて競い合っていってね。



2013年11月6日水曜日

第48回那賀地方小学校陸上競技大会

11月2日(土)、桃源郷運動公園において「第48回那賀地方小学校陸上競技大会」が開催され、
先日の紀の川市の大会で8位までに入賞した児童が出場しました。
みんな精一杯頑張り、素晴らしい結果を残してくれました。
○入賞者(6位まで)○
【男子】
100m走 第4位
ソフトボール投げ 第3位
4×100mリレー 第4位
【女子】
50mハードル走 第6位
100走 第1位
走り幅跳び 第5位
走り高跳び 第3位、第4位
4×100mリレー 第2位

2013年11月1日金曜日

無事、学校に帰着しました!

先ほど無事に学校に戻ってきました!
2日間、お疲れ様でしたー!

海南インター

海南インターおりました。

出発しました

退所式をし、只今出発しましたー!