退所式
この後予定より少しだけ早く、学校に向けてバスは出発したそうです。
2日間の様子は、また改めて「宿泊体験学習まとめ」として後日アップしますね!
2018年10月20日土曜日
2018年10月19日金曜日
宿泊体験学習①(5年生)
10月19日(金)、5年生は、1泊2日の宿泊体験学習に出発しました。
予定時刻より少し早く、7時55分頃に学校を出発、まず広川町の「稲むらの火の館」「広村堤防」を見学し、濱口梧陵や津波、防災について学びました。
その後、目的地の白崎青少年の家に無事到着し、保護者の方が持たせてくれたお弁当をお弁当を食べ終わりました。
《出発前の様子》
《「稲むらの火の館」で防災に関するDVDを視聴》
予定時刻より少し早く、7時55分頃に学校を出発、まず広川町の「稲むらの火の館」「広村堤防」を見学し、濱口梧陵や津波、防災について学びました。
その後、目的地の白崎青少年の家に無事到着し、保護者の方が持たせてくれたお弁当をお弁当を食べ終わりました。
《出発前の様子》
《「稲むらの火の館」で防災に関するDVDを視聴》
《「白崎青少年の家」に到着し、開所式の前にお弁当で昼食》
2018年10月18日木曜日
登録:
投稿 (Atom)