紀の川市立西貴志小学校
2020年5月25日月曜日
ぺんきぬりパート3
22日(金)に、ペンキを塗りました。
どこのろうかか分かるかな?
分散登校 2グループ 1日目
22日(金)
長原南 代京 長山 岸宮の児童が登校しました。
この日の子どもたちも、久々の登校で嬉しそうでした。
次の登校日は、第1グループは26日(火)、第2グループは27日(水)です。
間違えのないように登校しましょう。
2020年5月21日木曜日
分散登校1グループ 1日目
5月21日(木)
長原北 鳥居 西山 長山団地 の児童が登校しました。
子どもたちは、久々の登校でうれしそうでした。
集団下校の様子です。
帰ったあとの消毒の様子です。
2020年5月19日火曜日
課題作り
課題を作っている様子です。
はやく、みんなに会いたいな
ペンキぬりパート2
今日もペンキをぬりました。
ここは、何年生のろうかかな?
2020年5月18日月曜日
今週の分散登校について
5月21日(木)と22日(金)は
校外児童会別に分散登校を行います。
登校する日を確認しておいて下さい。
また、紀の川市教育相談員さんによる
電話教育相談のご案内も掲載します。
2020年5月14日木曜日
6年生 スイカの苗
スイカの苗の植えました。
大きな、おいしいスイカができるかな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)