8月31日(月)、夏休みが終わり、授業を再開しました。
1時間目に実施した全校集会では、
・校長先生からのお話
「されていやなことは、人にしない!言わない!」
・新しく赴任された教員の紹介
・貴志川桃山地区水泳大会で入賞した児童への表彰伝達
などを行いました。
子どもたちはまだまだ夏休みモードから抜け切れていないようですが、少しずつ生活リズムを整え、より充実した学校生活が送れるように、教職員もしっかりがんばっていきますね。
2015年8月23日日曜日
2015年8月3日月曜日
2015年7月31日金曜日
貴志川・桃山地区水泳大会(6年生)
7月24日(金)、6年生の児童が全員で参加する貴志川・桃山地区の水泳大会が安楽川小学校で実施されました。
前日からの雨天順延のため、一部の児童が参加できませんでしたが、授業や特別水泳での練習の成果を発揮し、みんながんばって泳いでいました。他校の児童の知り合いができた児童も多かったようです。
帰校後は、自分たちが学校農園で育てたスイカを食べて帰宅しました。
前日からの雨天順延のため、一部の児童が参加できませんでしたが、授業や特別水泳での練習の成果を発揮し、みんながんばって泳いでいました。他校の児童の知り合いができた児童も多かったようです。
帰校後は、自分たちが学校農園で育てたスイカを食べて帰宅しました。
登録:
投稿 (Atom)