2018年1月31日水曜日

ジュニア駅伝市代表選手の紹介

市の広報誌『広報紀の川』(2月号)で、第17回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝大会に出場する紀の川市選手団が紹介されています。
本校の3名の代表選手と、2名の本校卒業生が紹介されています。
各家庭に届きましたら、ぜひ11ページをご覧ください。
また、大会は2月18日(日)に行われます。夜にはテレビ放送もありますので、是非応援してあげてくださいね(^^)/



赤い羽根協同募金(児童会)

皆様にご協力いただいた児童会の赤い羽根共同募金活動、遅くなりましたが金額が確定し、和歌山県共同募金会の口座に振り込みました。
集まった金額は「15674円」でした。
ご協力、ありがとうございました!

 

寒い日が続いています

寒い日が続いています。
今日の昼前、西貴志保育所に行く用事の際に、ウォーキングしていた地域の方に出会い、
「いつもありがとうございます、今日も寒いですねー!」
と挨拶をすると、その方から、
「教頭はん、平池も凍ってるで~!!」
と教えていただき、様子を見てきました。
かなり広範囲で水面が凍っていました。
学校でも、今日はプールが正午の時点でも凍ったままでした。
氷の厚みも思ったよりもありました。
今週末日曜から来週頭にかけて、また寒波がやってくるようです。
今日の全校のインフルエンザによる欠席は12名、確実に減少してきていますが、異なる型に感染する児童も数名出ています。
学校でも引き続き予防対策に取り組みます。
各ご家庭でもよろしくお願いします。



保育所・幼稚園との交流会(1年生)

1月31日(水)、1年生は今春入学予定の幼児を招待し、交流会を行いました。
あいさつ、紹介の後、「たぬきの糸車」の発表を披露し、じゃんけん列車で一緒に遊び、最後に手作りのプレゼントを渡しました。
保育所・幼稚園の先生方からは、1年生の成長をお褒めいただきました。
(*^_^*)









2018年1月30日火曜日

貴志川中学校進学説明会(6年生)

1月24日(水)、貴志川中学校の入学説明会が14時30分から貴志川かがやきホールで開催され、貴志川中学校に進学予定の児童・保護者の皆様が参加しました。
本校の卒業生の中3生も運営・説明等にがんばっていました(^_^)


ソフトバレーボール大会(6年生)

1月30日(火)、A組担任が終日出張のため、4時間目の体育はA・B組合同でソフトバレーボール大会を実施しました。
時間の関係で決勝トーナメントは実施できなかったのですが、掃除の時の男女混合班で、2グループに分かれたリーグ戦を楽しみました。
勝っても負けても学年みんなでソフトバレーボールを楽しんでいる様子がほほえましかったです。

貴志川中学校以外の中学校に進学する児童もいるので、62名が一緒に過ごす時間はあと40日を切りました。残された卒業までの時間を有意義に過ごしてほしいです(*^_^*)








クラス対抗8の字跳び

1月30日(火)、朝の運動で取り組んでいるクラス対抗8の字跳び。天候や運動場の状態、欠席者数などの影響で、10日ほど実施できていなかったのですが、今日は久しぶりに第2回を実施!
今回は日頃の練習の成果をしっかりと発揮し、2年B組が優勝しましたー!!
各クラスの様子と結果はコチラです ↓

1A
 1B
 2A
 2B
 3A
 3B
 4A
 4B
 5A
 5B
 6A
 6B
 5位までの結果

2018年1月27日土曜日

那賀地方小学校長距離走大会

1月27日(土)、岩出市の大宮緑地総合運動公園で、那賀地方小学校長距離走大会が開催されました。この大会は岩出市・紀の川市の4年生以上の児童で、参加標準記録を突破した児童しか参加できない大会です。
本校からも冬休み明けからこつこつと練習を続けてきたみんなが参加しました。
前夜に降った雪や凍った走路表面で、走りにくい状況でしたが、子どもたちはそれぞれ精一杯の走りを見せてくれました。また、10位までの入賞者が、4年生男子10位、4年生女子6位、5年生女子5位、6年生女子7位の4名ありました。
みんなお疲れ様(^^)/





学校保健安全委員会

1月25日(木)、学校医さん・学校薬剤師さん・育友会三役さん・教職員で学校保健安全委員会を実施しました。
 耳鼻科医:太根先生から、花粉症に関するご講演と、本年度の健康診断の結果や保健・安全教育に関する協議を実施しました。
本校でも花粉症の児童が多いので、これからの花粉シーズンに向けて、貴重なお話をうかがうことができました。(^_^)







消費者教育出前授業(6年生)

1月25日(木)、6年生は、県消費者生活センターの担当者に来校いただき、小学生向けの消費者教育出前授業を実施しました。
後半は、スマホやPC等でインターネットやSNSを使用する際に気をつけなければいけないことについて、具体例を挙げて丁寧にお話いただき、子どもたちは真剣に聞き入っていました。


2018年1月26日金曜日

金銭教育出前授業(5年生)

1月25日(木)、5年生は、県金融広報委員会の担当者に来校いただき、ものやお金に対する健全な価値観を身につける金銭教育出前授業を実施しました。
「お金の上手な使い方」について考える貴重な機会になりました。