2017年12月19日火曜日

おもちゃランド(1・2年生)

12月19日(火)、2年生が体育館でおもちゃランドを開き、1年生を招待しました。
2年生が少しずつ作ってきたおもちゃ(子どもたちなりに考えたゲーム等)を体育館のフロアに用意し、運営役になって1年生に遊んでもらいました。
1年生はいろいろな場を回って楽しんいました。
「僕もあんなん作りたい!」
「○○ちゃんに、かわいい景品のサンタの折り紙の折り方教えてもらった~。」
といった声が聞こえてきました。
また、2年生は親切に教えてあげたり、おまけしてあげたり、頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃんになって運営できていました。(^_-)























オリンピック東京2020大会マスコットの投票結果

12月19日(火)、オリンピック東京2020大会マスコットのクラス投票が出そろいました。
本校では、
 

ア案が 8票(クラス)
イ案が 4票(クラス)
ウ案が 2票(クラス)
という結果でした。
小学生投票HPでの本校の結果報告も済ませました。
さて、最終はどのマスコットに決まるのか?楽しみですねー(^_^)



県警キッズサポート出前教室

12月18日(月)、県警本部生活安全部少年課少年サポートセンターから、4名のゲストティーチャーに来校いただき、2年生と5年生でキッズサポート教室を実施しました。
2年生のテーマは、人に「いやなおもいをさせる」ことについて、5年生のテーマは「いじめ」で、それぞれ出前授業をしていただきました。
5年生では、「犯罪」の視点も含め、大切なお話を伺うことができました。




2017年12月15日金曜日

オリンピック東京2020大会マスコットの投票

12月7日(木)、オリンピック東京2020大会マスコットの候補が事務局から発表されました。
マスコットについては、全国の参加希望する小学校で、クラスごとに1候補を決め、投票することになっており、本校でも参加することに。
先日から各クラスに3候補案のどの候補に投票するか、各クラスに掲示物を作成し、クラスごとに候補を選んでもらっています。
全てのクラスの結果が出そろえば、またお知らせしますね。

皆さんは、どのマスコット推しですか?(*^_^*)


 



2017年12月14日木曜日

12月集会

12月11日(月)、1限目に12月集会を開き、2年生有志が先日元気っ子大会で発表した群読を披露してくれたり、図工・体育関係の表彰伝達を行いました。
2年生には校長先生から「がんばったで賞」が手渡されました。





給食センター見学(1年生)

12月12日(火)、1年生が河南学校給食センターの見学に行ってきました。
調理員の方が使っている道具の説明や、今日の食材のそれぞれの重さについて等、1年生にもわかりやすく体験的にセンターのことを教えてもらいました。
2階の見学エリアから見た1階の調理場では、この日のおかずの一品である「肉じゃが」を作っている最中で、子どもたちは熱心に見入っていました。
学校に戻るとしばらくして給食がトラックで到着。
子どもたちは、さっき作られていた物が、もう目の前にあるというちょっと不思議な感覚を抱きながら、配膳。
いただきますの前には、「作ってくれている人」だけでなく、「食べる食物」、「給食費を出してくれている保護者」にも感謝だねー!という話をして、いつも以上に美味しくいただきました(^^)/










 

 

2017年12月8日金曜日

地域安全マップづくり

11月下旬に、岸宮サニータウンの児童のうち参加希望のあった30名が、県の実施する「地域安全マップ作成事業」に参加しました。
まず、11月22日(水)の放課後に「フィールドワーク」(危険箇所を確認しながらの下校)、11月27日(月)の昼休みに図書室で「安全マップづくり」を行い、児童だけでなく、保護者5名、県県民生活課、那賀振興局地域振興部、県警、学校も一緒になって子どもたちをサポートしました。
通い慣れた通学路でも、じっくり見てみるといろいろなことに気づきました。
今回は時間的な制約もあり、岸宮サニータウンの児童だけでしたが、校外児童会や集団下校の際には、他の地区でも今回の取り組みをアレンジして、子どもたちの危険予知能力等を高めていきたいです。