2014年2月26日水曜日

6年生を送る会 ~お別れ観劇~

24日(月)、6年生を送る会として、
全校で影絵劇「長靴をはいたねこ」を観劇しました。
劇団かかし座の皆さんに来校いただき、
影絵のレクチャー等もさせていただきながら、
観劇を楽しみました。
役者さんの動きが見える舞台設定だったので、
子どもたちは劇の内容はもちろん、
舞台裏の動きにも引き込まれていました。

観劇後は、
現児童会役員(5年生)から、
元児童会役員(6年生)に感謝状、
学級代表に各クラス全員分の感謝状(お別れの言葉)を、贈呈しました。
6年生の代表からもお礼の言葉をいただき、
全校で素晴らしい卒業式にしようとの思いを共有できました。









 

2014年2月18日火曜日

体育関係の表彰

今日の朝の運動の時間は、体育関係の表彰・紹介を行いました。


那賀地方小学校長距離大会の入賞者6名の表彰(1名欠席)

 

県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会出場者の紹介
 
 
 

 














 

手話教室

紀の川市の手話通訳者さんと地域の聾唖者さんに来校いただき、経験談をうかがったり、ワークショップをしたりと、手話教室を実施しました。
相手の立場になることの大切さや、外観のみで接してしまうことの危うさについて子どもたちは実感し、貴重な経験になったと思います。



2014年2月16日日曜日

和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会

今日は和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会が和歌山市内で開催されました。
紀の川市は本年度からオープン参加の部にも1チーム登録し、2チームの出場となりました。
本校からは、第3区(小学校女子1.6㎞)に女子1名、
第6区(小学校女子1.4㎞)に女子1名、
第7区(小学校男子1.7㎞)に男子2名の計4名が参加しました。
結果は4位入賞!
子どもたちは本当によくがんばっていました。
お疲れさま!!!
なお、大会の様子は、今晩テレビ和歌山で放送されます。
是非ご覧くださいね。



2014年2月15日土曜日

ガンバレ!紀の川市チーム!!

明日は和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会が開催されます。
本校児童も紀の川市代表選手として出場します。
ゼッケンナンバーは、8番と40番(オープン参加)です。
和歌山放送によるラジオ中継
テレビ和歌山によるテレビ放送もありますので、ご注目くださいね!

公式ホームページ
http://ekiden.net/

和歌山放送大会用ホームページ
http://wbs.sq

テレビ和歌山ホームページ
http://www.tv-wakayama.co.jp/sports/junior2014/

金曜日は大雪。
学校での子どもたちの多くは、いつも見せないような生き生きとした表情で、休憩時間を中心におおはしゃぎでした。
下校時の安全確保のため、 下校時刻を変更したましたが、保護者の皆様にはご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。


 
 

 


2014年2月13日木曜日

朝の運動 短縄跳びを始めました

朝の運動は、先週までのみんなでジャンプ(各クラス男女別での大縄8の字跳び)に引き続き、今日からは個人での短縄跳びを始めました。
EXILEの曲に合わせ、体育担当の吉本先生の指導で、普通の前跳びを基本に、駆け足跳び、左右はね跳びを入れ、変化をつけながら2分少々のリズム縄跳びをしています。
朝の運動とは別に、西貴志小学校恒例の縄跳びカードにも個人レベルで取り組み始めています。
休日に「縄跳び親子対決!」なんていかがですか?

2014年2月7日金曜日

授業参観、ありがとうございました

本日の授業参観、懇談会にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
6年生は音楽発表会を開いたのですが、朝1時間目から寒い体育館の中で最終調整をしていました。
5時間目の本番はどうだったのかな?
保護者の皆さんに、これまでの子どもたちと、担任、音楽担当のがんばりが伝わっていたらいいのですが。




2014年2月6日木曜日

明日は授業参観&懇談会

明日は授業参観日です。
主なスケジュールは以下のとおりです。
詳しくは学校からの配布プリントをご覧ください。
多くの皆様に来校いただけるのを楽しみにしています。

授業参観      13時30分~14時15分
【1~5年生】
学級(学年)懇談  14時30分~15時30分
【6年生】
情報モラル講座  14時40分~


※写真は、農園に咲いていたタンポポです。
 冬の殺風景な農園で、今日みたいに寒い日でも、
 一輪ひっそりと、でも強く咲いていました。
 みんな見つけてみてね!

調理実習

家庭科の調理実習で、白米を炊き、お味噌汁を作りました。
お米は自分たちが学校農園の水田で育てたお米です。
炊飯器ではなく、強化ガラス製の鍋で炊きあげた白米はとっても甘く、煮干しから出汁をしっかりとった味噌汁は、口に入れると旨味が口の中いっぱいに広がりました。
子どもたちはそろって「美味しい~!」と言ってましたよ。




 
 
 
 


朝の運動(みんなで8の字跳び)

朝の運動では1月からチャレンジランキングの「みんなで8の字跳び」を実施してきました。
7回実施し、各クラスとも記録を少しずつ伸ばしてきました。
高学年の体育係は低学年の縄回しの補助をし、異学年の交流もしています。
跳べる回数が増えるに連れ、仲間を思いやる声かけも増えてきています。